home > Web Site

2003年09月01日

W3C SMIL(en)

http://www.w3.org/AudioVideo/

SMILを策定しているW3CのWebサイト。仕様から最新情報までSMILの情報が豊富にあります。すべて英語でかかれていますが、開発関係の方はまずこのサイトをチェックすることをお勧めします。

↑ページ上部へ

どら猫本舗 SMIL 1.0 仕様書(jp)

http://www.doraneko.org/misc/smil10/smil10.html

XML関連の翻訳などを手がけている“どら猫本舗”さんによるSMIL 1.0 仕様書の日本語訳。W3C勧告 1998年6月15日版の日本語訳はここでしか読むことができないので、必見ですね。

↑ページ上部へ

音楽&映像コンテンツ作成ガイド(jp)

http://homepage.nifty.com/sound-movie/

@Niftyが会員サービスで提供しているストリーミングコンテンツ制作ガイド。“RealPlayer用”と“WindowsMedia用”が用意されており、じっくりと勉強することができる。会員向けのページだが、一般のユーザーでも見ることができるので、勉強するにはもってこいのサイトですね。

↑ページ上部へ

JustSMIL(en)

http://smw.internet.com/smil/

internet.comによるストリーミング情報サイト“Streaming Media World”。その中でもSMILの情報をメインに扱っているのがこの“JustSMIL”。世界中からSMILに関連する情報を収集して掲載するパワーは他を圧倒しています。オリジナルのチュートリアルも用意されており、このサイトだけでもかなりの勉強ができます。

↑ページ上部へ

ブロードバンドに溢れ出す映像(jp)

http://smw.internet.com/smil/

IT関連サイトを紹介しているポータルサイト「Find'X」。注目のトピックを紹介する“Weeklyスペシャル”で最近のストリーミング人気についてさまざまなケースを元に解説しています。リンク集の「ストリーミング・サイト関連リンク集」も良いサイトを中心にまとめているのでおすすめです(^^;;

↑ページ上部へ

SMIL サンプル(en)

http://www.realnetworks.com/devzone/library/

RealNetworksが提供するSMILのサンプルソース。“Basic”、“Intermediate”、“ Advanced”にわかれており、サンプルの再生、ソースコードの表示、ダウンロードできるようになっています。

↑ページ上部へ

QuickTime and SMIL(jp)

http://www.apple.co.jp/quicktime/authoring/qtsmil.html

アップルコンピューターがQuickTimeのページで、“SMILでQuickTime拡張機能を使うための方法”を紹介しています。ここで紹介されているタグを使うことで、通常のSMILの記述に加えて、QTの機能が使えるようになります。

↑ページ上部へ